トーヨーイスの日常

2019
10/21

水害について

カテゴリー:スタッフブログ

弊社ホームページならびにブログをご覧くださいましてありがとうございます。

先週の台風により被害を受けられた地域の映像が毎日のようにテレビで流れております。

いまだに水が引かない地域もあるようですね・・・。

会社のある海津市は、周りを大きな一級河川に囲まれた輪中地域になり、昔はしょっちゅう洪水で

水につかっていた場所になります。

小学校や中学校の頃に、今の時代でいう総合学習的な時間に、海津市の歴史を習いました。

今でもいろんなことを漠然とですが、覚えているのは、幾度となく教えられてきたからだと思います。

この地域に水害がなくなったのは、当時の薩摩藩の薩摩義士による治水事業のおかげです。

木曽、揖斐、長良川の三川の合流する地点には治水神社があり、薩摩義士が祀られております。

小・中学校の遠足定番コースでしたね。

運動会の盆踊りでは、地元の盆踊りとともに、

「薩摩義士」という踊りを踊った記憶が今でもあります。

海津がこうして水害から守られているのは、過去の偉業、たくさんの犠牲の上にあるのだと思います。

今回の水害をみて、この地域も、いつまた同じような水害が起こるかもしれない。。

地震やまた別の自然災害が起こるかもしれない。。

ハザードマップを確認するとか、避難訓練とか、できることはしておきたいと思いました。

また雨の予報がでておりますが、被害がこれ以上広がらない事を願っております。

 

 

 

 

 

 

ピックアップ記事

最新の投稿

カテゴリー

アーカイブ